名張の放置空き家ゼロを目指して。サンシホームサービスは空き家・空き地問題に本気で取り組む会社です。

ダイニングの広さとテーブルの関係

間取りを考える時、ダイニングの

広さをどう決めるのか?


今日は、その目安についてお話しします。

 

1)最大使用人数を決める

近くに住む両親や友人家族とよく一緒に

食事するなどを想定する

 

日常使い=家族

非日常使い=来客➡最大人数

 

2)テーブルの「形」と「大きさ」を決める

食事をするとき、隣の人とぶつからない

ために必要な寸法は、肘を合掌のように

はったときの600㎜

 

その数値を頭に入れ「長方形・正方形

円形」の3種類の食卓の形を決める

 

また、イスの形によってもダイニングに

必要な広さが変わってくるためイスを

選ぶときは

◎ひじかけの有無

◎背もたれの厚み

◎座面の大きさ


そして、イスを引くのに必要な

スペースもお忘れなく

 

 

3)食器棚を置くか置かないか?

●キッチンに食器を置く場所がない

 

●グラス、コーヒーカップ、ケーキ皿

電気ポット、コーヒーメーカーなど、

ダイニング内でセッティングをすませたい

 

このような場合は、ダイニングに

食器棚を置くことになります

 

4)テーブルのまわりで人が

移動するのに必要なスペース


食事中、またはそれ以外のときに

テーブルのまわりでどのような

動き方をすることが多いのかを想定する

 

●人がイスに座るのに必要な

    奥行寸法 450㎜

 

●人がイスを引いて立つのに必要な

     奥行寸法 750㎜

 

●人がイスに座っている後ろを通るのに

    必要な寸法


・横歩きで通る400㎜以上

・正面を向いて通る 550㎜以上

・後ろからの配膳の幅 750㎜

 

以上、1)~4)の項目を順に明確に

することで、希望するダイニングの

広さの目安がわかります