昨日、ずっと楽しみにしていた講演会に桑名まで出掛けて行きました。
そんな日に限って雪雪雪。
駅までどうやって行こうか直前まで悩む悩む。
バス停まで歩くのも滑るの怖いし、車もノーマルタイヤだし。
結局、バスで行くことにしました。
さて、私は名古屋方面へ出向いて行くのが苦手、嫌い、気が進みません。
中川駅で一旦下車して乗り換えがあるんですが、東京へ新幹線で行く時は
名古屋から乗車するので名古屋行き列車に乗車しないと行けません。
その昔、一旦中川で下車したわいいけど、発車ホームがわからずに乗り過ごした
トラウマを今も引きずっています。
もう一つは、大阪へ出るより運賃が高い!
名張から桑名まで片道¥2,700 往復¥5,400
名張から難波まで片道¥1,910 往復¥3,820
それでも聴きたかった講演会の中身とは?
集客をHP&ブログだけでされているという方のお話し。
「講演会の終わりに質疑応答があるハズ」と質問したいこと
アレコレ考えて行ったのに…。
主催者側の挨拶がこれでもかって言うぐらい長くて、案の定時間オーバー。
質疑応答無し!で切り上げられてしまいました。
講演の内容はとっても良かったのに、苦手な名古屋方面まで行ったのに…
でも、桑名の印象はとっても良かったです!!
目的地まで何人もの方に道を尋ねて行きましたが、皆さんとっても親切に
笑顔で教えてくださってそれがとっても印象的でした。
昨日は寒い一日でしたが、心はホッコリ。
通りすがりの皆さまどうもありがとうございました。。